ラックマウント型無停電電源装置 miniUPS ALS-RMシリーズ
ALS-1.5KRM
-
ALS-RMシリーズは高効率コンバータ搭載の常時インバータ給電方式という最高級のUPSに、ラックマウント型という使いやすさをプラス。出力容量1.5~3kVAの小型容量帯ラインナップです。
フロントパネルに出力電圧を選択できるスイッチを設置しているため、環境や用途に応じた最適の出力電圧がボタン操作で選択可能です。
特徴
- サーバのそばにきっちり収まるラックマウント型
- JIS規格、EIA規格のいずれにも準拠
- 運転を続けながらバッテリ交換可能
(ホットスワップ方式のため、ドライバ1本で、サーバを止めることなくバッテリ交換が可能) - プラスバッテリでバックアップ時間の長時間化可能
(別売りのバッテリモジュール[型式ALS-B]を追加するだけでバックアップ時間を延長可能) - 様々な情報がフロントパネルLCDでご確認頂けます。
・入力電圧・出力電圧・出力周波数・バッテリ電圧・負荷率・入力電流・周囲温度・出力電流 - バッテリー残量が確認できる自己診断機能付
- RS-232C他インターフェースでパソコンの各種OSと通信が可能
- 幅広い入力電圧範囲
KRMタイプ 85~132V
KHRMタイプ 170~265V
- 平均バックアップ推移表
-
型式 ALS-1.5KRM/1.5KHRM ALS-2KRM/2KHRM ALS-3KRM/3KHRM バッテリー
モジュールnormal +1BM +2BM normal +1BM +2BM normal +1BM +2BM 100VA
(70W)100 300 540 190 420 600 190 420 570 200VA
(140W)60 190 360 100 240 360 100 240 360 300VA
(210W)40 140 240 70 160 240 70 160 240 500VA
(350W)25 80 160 50 100 170 50 100 170 1kVA
(700W)12 40 75 25 50 80 25 50 80 1.5kVA
(1050W)6 20 35 15 40 60 15 40 60 2kVA
(1400W)- - - 8 20 40 8 20 40 2.5kVA
(1750W)- - - - - - 7 15 25 3kVA
(2100W)- - - - - - 6 12 20 ※+1BMはバッテリモジュール[型式ALS-B]1個追加
※+2BMはバッテリモジュール[型式ALS-B]2個追加
用途
- パーソナルコンピュータ
- オフコン、汎用コンピュータ、サーバ機
- コンピュータルーム全体のバックアップ etc.
仕様
型式(□は容量) | 入力仕様 | 出力仕様 | 容量 | その他 |
---|---|---|---|---|
ALS-□KRM | 単相85~132V | 単相 100/110/115/120V |
1.5~3kVA | 入出力同電圧 |
ALS-□KHRM | 単相170~265V | 単相 200/220/230/240V |
1.5~3kVA |
↑型式をクリックすると詳細仕様がご覧いただけます。
仕様/型式 | ALS | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1.5KRM | 1.5KHRM | 2KRM | 2KHRM | 3KRM | 3KHRM | ||
出 力 |
給電方式 | 常時インバータ方式 | |||||
容量(kVA) | 1.5kVA (1050W) |
2.0kVA (1400W) |
3.0kVA (2100W) |
||||
相数 | 単相2線 | ||||||
定格電圧 | 100V 110V 115V 120V |
200V 220V 230V 240V |
100V 110V 115V 120V |
200V 220V 230V 240V |
100V 110V 115V 120V |
200V 220V 230V 240V |
|
電圧精度 | ±3%以内 | ||||||
機器効率 | 87%TYP | 90%TYP | |||||
過渡電圧 変動 |
±8%以内(0⇔100%負荷変動時) | ||||||
電圧波形 | 正弦波 | ||||||
クレスト ファクター |
3:1 | ||||||
電圧波形歪率 | 3.5%以内(線形負荷にて定格運転時) | ||||||
周波数 | 50または60Hz自動切換 | ||||||
周波数精度 | ±0.3%以内 | ||||||
切換時間 | 無瞬断(停電⇔復電) 4mSec.以内(インバータ⇔バイパス) |
||||||
グリーン モード |
30W以下 | 60W以下 | 90W以下 | ||||
停電補償時間 | 6分間 | 8分間 | 6分間 | ||||
充電時間 (90%) |
8時間 | ||||||
バッテリ種類 | 小型シール鉛バッテリ(期待寿命5年間) | ||||||
入 力 |
相数 | 単相2線 | |||||
定格電圧 | 85~ 132V |
170~ 265V |
85~ 132V |
170~ 265V |
85~ 132V |
170~ 265V |
|
周波数 | 50または60Hz | ||||||
力率 (全負荷) |
98TYP | ||||||
インターフェイス | RS-232C | ||||||
オプション | 警報接点カード他 | ||||||
環 境 |
冷却方式 | 強制風冷 | |||||
発熱量 (Kcal/H) |
118.8 | 126 | 132.2 | 144 | 180 | 194.4 | |
周囲温度 | 0~40℃ | ||||||
湿度 | 0~95%RH | ||||||
騒音 (装置正面) |
45dB以下 | ||||||
外 観 |
入力形状 | NEMA 5-15P (15A) 1.7m |
NEMA L6-15P (15A) 1.7m |
NEMA 5-20P (20A) 1.7m |
NEMA L6-15P (15A) 1.7m |
NEMA L5-30P (30A) 1.7m |
NEMA L6-20P (20A) 1.7m |
出力形状 | NEMA 5-15R (15A) ×2個 |
M4 端子台 (30A) |
NEMA 5-15R (15A)×1個 NEMA 5-20R (20A)×2個 |
M4 端子台 (30A) |
NEMA 5-15R (15A)×1個 NEMA 5-20R (20A)×2個 |
M4 端子台 (30A) |
|
寸法 W mm | 426 | 426 | 426 | 426 | 426 | 426 | |
寸法 D mm | 502 | 502 | 502 | 502 | 502 | 502 | |
寸法 H mm | 88 | 176 (インバータユニット88+バッテリーモジュール88) |
|||||
重量 Kg | 23.2 | 23.2 | 44.4 | 44.4 | 44.6 | 44.6 | |
塗装色 | PANTONE 8403C | ||||||
外観図 | ![]() |

オプション
警報接点カード ACカード
停電・バッテリ容量低下・故障等の信号を送る警報接点カード(Dサブ9ピン)。 リモートでUPS停止も可能です。
シャットダウンソフト UPSilon
UPSとRSー232Cで接続し、UPSの状態のモニタリングとオートシャットダウンの設定が出来ます。
画面一覧はこちらから
対応OS)WINDOWS7、8、10
- 標準添付
-
縦置き用スタンド
UPS本体並びにバッテリモジュールを縦置きするためのスタンド
ラック取付用金具(ビス付属)
UPS本体並びにバッテリモジュールを19インチラックに取り付ける金具です。
ブランクパネル
UPS本体とバッテリモジュールを取り付けた際に出来た隙間を埋めるパネルです。
回路ブロック図
ALS-RMシリーズ
使用上のお願い
- ALSシリーズでご使用いただけない負荷について
ALSシリーズの用途はOA機器のバックアップです。
故障の原因となりますので、下記のバックアップにはご使用にならないようお願い致します。
- 誘導負荷
- 突入電流の大きい負荷
- ノイズ・高調波を発生する機器
例)モーター類、変圧器、プラント、レーザープリンタ、ヒータ等
- ALSシリーズは下記のような「消防用設備の非常用電源」としては使用できません。
-
- 屋内消火栓設備
- スプリンクラー設備
- 各種消火設備
- 自動火災報知設備 通信補助設備
- 非常警報設備
- 誘導灯
- 排煙設備
- 非常コンセント設備
- 無線など
※日本電気協会の蓄電池設備認定委員会による型式認定が必要です。詳細は管轄の消防署にお問い合わせ下さい。
- 消耗品(バッテリおよびファン)の交換・メンテナンスの実施について
-
バッテリ・ファン交換や定期点検、メンテナンスは当社にて承ります。
最寄の営業所にお問い合わせいただくか、こちらのページからお問い合わせ下さい。
本製品は定期的な部品交換の実施を推奨しております。
バッテリは長時間使用しますと劣化が進み、充電しても容量が回復しなくなります。バッテリ寿命は、ご使用環境(周囲温度、バックアップ回数など)により影響を受けます。
「約5年」を目安に交換してください。(推奨交換時期は搭載バッテリ種類により異なります。)
寿命をすぎたバッテリをそのまま使用し続けますと、電解液もれや、著しい場合には発煙などの重大な二次障害を引き起こす原因になる場合があります。また冷却用ファンも定期交換を実施してください。
- バイパス給電時の出力電圧に関して
-
バイパス給電時は設定した出力電圧に関らず入力電圧が出力されます。
入力と出力が異なる電圧でお使いの場合バイパスに切替時、出力電圧が入力電圧に変わりますのでご注意下さい。
- ALSシリーズ同梱の付属ケーブルに関するお願い
-
ALSシリーズに同梱されている電源ケーブルは本機器専用です。
同梱した電気機器以外の電気機器では使用は出来ません。
対象機種)ALS-1.5K・ALS-1.5KH・ALS-2KH・ALS-3KH
- 搬入・据え付け
-
商品のお納めは、原則「国内指定場所 軒先渡し」とさせていただきます。荷降ろし以降の作業はお客様にて実施願います。
→時間指定配送、荷降ろし、搬入設置、据え付け、配線工事、工場立会、試運転調整などの作業は別途お見積もりのうえ当社にて承ります。ご注文の際にお申しつけください。
定期点検・部品交換
- 定期点検・部品交換について
-
本製品の期待寿命は定期的な部品交換を実施して約8年です。
期待寿命は使用環境や運転状況により変化しますので、安全に長くご使用いただくためにも定期的な部品交換の実施を推奨致します。
- 部品交換:5年周期
- 交換推奨部品例
-
※バッテリは種類、設置環境によって期待寿命が変わります。また、部品寿命も環境(温度・塵埃等)により大きく左右されます。
ダウンロード
製品名 | 仕様書 | 外形図 | 結線図 | 取扱説明書 |
---|---|---|---|---|
ALS-1.5KRM | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ALS-1.5KHRM | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ALS-2KRM | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ALS-2KHRM | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ALS-3KRM | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ALS-3KHRM | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
価格表
- ALS-RMシリーズ
-
型式 標準価 容量 ALS-1.5KRM 179,000 1.5KVA ALS-1.5KHRM 219,000 ALS-2KRM 283,000 2KVA ALS-2KHRM 332,000 ALS-3KRM 387,000 3KVA ALS-3KHRM 438,000
在庫表
- ALSシリーズ
-