




















バックアップしたいものは

それぞれの最低限必要な情報を把握しよう!UPSの選定には、「バックアップをしたい機器」と「UPSの入出力」の電気的仕様が必要です!

UPSの入力側(=使用する場所の電気環境)の「相数(φ)」と「電圧(V)」をご確認ください。
UPSの出力側(=バックアップしたい機器の電気仕様)の「相数(φ)」と「電圧(V)」をご確認ください。
バックアップしたい機器の「容量(kVA)」とバックアップしたい「時間(min)」をご確認ください。

シーンに合わせて製品シリーズをお選びください!
ALSシリーズ
小容量無停電電源装置(miniUPS) ALSシリーズ1.5kVA~5kVAまでのOA機器専用UPSです。形状は据え置き型です。※2023年9月30日販売終了品

小容量無停電電源装置(miniUPS) ALS-RMシリーズ1.5kVA~5kVAまでのOA機器専用UPSです。19インチラックに収まる形状で、バッテリを追加してバックアップ時間の延長が可能です。※2023年9月30日販売終了品

SFTシリーズ
無停電電源装置(UPS) SFTシリーズ5kVA~200kVAまでの中大容量UPSです。サーバの他、産業用機器にも利用できます。


発電機連動型無停電電源装置(UPS) SFT-Dシリーズ発電機と併用するタイプのUPS。停電発生から発電機が安定出力するまでの時間、無瞬断でバックアップします。


※バックアップ時間は発電機稼働時間も含んだものとして
※発電機はデンヨー製を掲載しています
コンパクト型長時間バックアップ対応無停電電源装置 YSBシリーズ省スペース型の数時間~数十時間バックアップ対応UPS。


バックアップしたいものは「OA機器」か「産業用機器」かをお選びください!

それぞれの最低限必要な情報を把握しよう!UPSの選定には、「バックアップをしたい機器」と「UPSの入出力」の電気的仕様が必要です!



シーンに合わせて製品シリーズをお選びください!
ALSシリーズ
小容量無停電電源装置(miniUPS) ALSシリーズ1.5kVA~5kVAまでのOA機器専用UPSです。形状は据え置き型です。※2023年9月30日販売終了品






小容量無停電電源装置(miniUPS) ALS-RMシリーズ1.5kVA~5kVAまでのOA機器専用UPSです。19インチラックに収まる形状で、バッテリを追加してバックアップ時間の延長が可能です。※2023年9月30日販売終了品






SFTシリーズ
無停電電源装置(UPS) SFTシリーズ5kVA~200kVAまでの中大容量UPSです。サーバーの他、産業用機器にも利用できます。





発電機連動型無停電電源装置(UPS) SFT-Dシリーズ発電機と併用するタイプのUPS。停電発生から発電機が安定出力するまでの時間、無瞬断でバックアップします。※バックアップ時間は発電機稼働時間も含んだものとして
※発電機はデンヨー製を掲載しています





コンパクト型長時間バックアップ対応無停電電源装置 YSBシリーズ省スペース型の数時間~数十時間バックアップ対応UPS。





バックアップしたいものは「OA機器」か「産業用機器」かをお選びください!蓄電システムの選定には、「バックアップをしたい機器」と「電源・蓄電池・太陽光パネル」の電気的仕様が必要です!



シーンに合わせて製品シリーズをお選びください!
リチウムイオン蓄電システム YRWシリーズリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化した蓄電システム。ピークシフト・カットで電気の有効活用!非常時・無電化地域の電源確保にも利用可能です。


それぞれの最低限必要な情報を把握しよう!瞬停対策電源の選定には、「バックアップをしたい機器」と「瞬停対策電源の入出力」の電気的仕様が必要です!


