展示会情報
YAMABISHIの製品を多くの人に触れていただくために、展示会に出展しております。
YAMABISHIブースへぜひお立ち寄り下さい。
スマートエネルギーWeek2021内 第1回エネマネ・自家消費EXPO
会場:東京ビッグサイト(西展示棟)
ブースNo:W3-27
会期:2021年3月3日(水)~3月5日(金)

本展示会では、「蓄電池用パワーコンディショナーYRWシリーズ」の実機展示、及び「蓄電システム新制御SmartSC(特許取得)」のご案内を行います。
また、本展示会の「VPP実証事業 報告セミナー」に弊社が登壇させて頂くことになりました。
そちらにも是非奮ってご参加いただけますよう、よろしくお願い致します。
VPP実証事業 報告セミナー
講 演 名 | VPP実証事業 報告セミナー |
日 時 | 2021年3月5日(金) 11:45~12:30 |
会 場 | 南展示棟 南4ホール (当日会場が変更になる場合もございますのでご注意ください。) |
講演テーマ | 『 VPPにおける蓄電システムについて ~エネルギーリソースとピークカット・BCP のマルチユース~(仮)』 |
講 師 | 営業部 マネージャー 平瀬 哲也 |
概 要 | エネマネと周波数制御の同時マルチユースにより得られる新たな価値とは? 脱炭素社会の実現に向けた蓄電システムの展望をご案内します。 |
- YRWシリーズ:蓄電池用パワーコンディショナ
余剰電力予測による自家消費最適化制御『SmartSC』を搭載した出力50kWの蓄電池用パワーコンディショナ。 リチウムイオン蓄電池、太陽光発電、風力発電とのシステム構築が可能です。
長年培ったUPS品質で、平常時の電力平準化・再生可能エネルギーの活用・災害時の電源確保・BCP対策など、様々なエネルギーの課題を解決いたします。
- 蓄電システム新制御SmartSC(特許取得)
自家消費を最適化制御するSmartSC
(1)発電余剰分の充放電による「電気使用料金の削減」
(2)ピークカット放電による電気基本料金削減
(3)停電発生時の自立運転による「BCP対策」
この3つを同時に叶え、蓄電システムの効果を最大限に発揮させる「SmartSC」(特許取得)をわかりやすくご説明します。
会場:東京ビッグサイト(西展示棟)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」下車 徒歩3分
スマートエネルギーWeek2020内 第7回関西スマートグリッドEXPO
会場:インテックス大阪
会期:2020年9月9日(水)~9月11日(金)

本展示会では、「蓄電池用パワーコンディショナー」の実機展示を行いました。
- YRWシリーズ:蓄電池用パワーコンディショナ
余剰電力予測による自家消費最適化制御『SmartSC』を搭載した出力50kWの蓄電池用パワーコンディショナ。 リチウムイオン蓄電池、太陽光発電、風力発電とのシステム構築が可能です。
会場:インテックス大阪
・大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」下車 徒歩9分
・大阪メトロ南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」下車 徒歩8分
・大阪メトロ南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車 徒歩5分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
また今回様々なご事情でお越しいただけなくなったお客様のために、展示会配布資料のダウンロードページをご用意いたしました。どうぞご活用ください。
スマートエネルギーWeek2020内 第10回国際スマートグリッドEXPO
会場:東京ビッグサイト
会期:2020年2月26日(水)~2月28日(金)

本展示会では、「蓄電池用パワーコンディショナー」の実機展示を行いました。
- YRWシリーズ:蓄電池用パワーコンディショナ
余剰電力予測による自家消費最適化制御『SmartSC』を搭載した出力50kWの蓄電池用パワーコンディショナ。 リチウムイオン蓄電池、太陽光発電、風力発電とのシステム構築が可能です。
会場:東京ビッグサイト
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
また今回様々なご事情でお越しいただけなくなったお客様のために、展示会配布資料のダウンロードページをご用意いたしました。どうぞご活用ください。
スマートエネルギーWeek2019内 第6回関西スマートグリッドEXPO
>会場:インテックス大阪
会期:2019年9月25日(水)~9月27日(金)

本展示会では、「蓄電池用パワーコンディショナー」、「長時間バックアップ対応無停電電源装置」新モデルの実機展示を行いました。
- YRWシリーズ:蓄電池用パワーコンディショナ
余剰電力予測による自家消費最適化制御『SmartSC』を搭載した出力50kWの蓄電池用パワーコンディショナ。 リチウムイオン蓄電池、太陽光発電、風力発電とのシステム構築が可能です。
- YSBシリーズ:長時間バックアップ対応無停電電源装置
負荷の継続運転を目的とした無停電電源装置。
軽負荷時には24時間以上のバックアップも可能です。
さらに今回の展示会にYSBのキャスタータイプYSB-5KCを参考出品いたしました。
本体のみならアンカー工事不要で賃貸オフィス等にも導入可能です。
会場:インテックス大阪
・大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」下車 徒歩9分
・大阪メトロ南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」下車 徒歩8分
・大阪メトロ南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車 徒歩5分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
スマートエネルギーWeek2019内 第9回国際スマートグリッドEXPO
会場:東京ビッグサイト
会期:2019年2月27日(水)~3月1日(金)
本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「長時間バックアップ対応無停電電源装置」の実機展示を行います。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - YSBシリーズ:長時間バックアップ対応無停電電源装置
負荷の継続運転を目的とした無停電電源装置。
軽負荷時には24時間以上のバックアップも可能です。
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「国際展示場正面駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
関西スマートエネルギーWeek2018内 第5回関西スマートグリッドEXPO
会場:インテックス大阪
会期:2018年9月26日(水)~28日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「長時間バックアップ対応無停電電源装置」の実機展示を行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - YSBシリーズ:長時間バックアップ対応無停電電源装置
負荷の継続運転を目的とした無停電電源装置。
軽負荷時には24時間以上のバックアップも可能です。
会場:インテックス大阪
南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車 徒歩5分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
スマートエネルギーWeek2018内 第8回国際スマートグリッドEXPO
会場:東京ビッグサイト
会期:2018年2月28日(水)~3月2日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW)
小間番号:E4-16
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「国際展示場正面駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
関西スマートエネルギーWeek2017内 第4回関西スマートグリッドEXPO
会場:インテックス大阪
会期:2017年9月20日(水)~22日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW)
50kW蓄電池用パワーコンディショナも実機展示致しました。
小間番号:19-53
会場:インテックス大阪
南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車 徒歩5分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
総務・人事・経理ワールド2017内 第11回オフィス防災EXPO
会場:東京ビッグサイト
会期:2017年7月26日(水)~28(金)

本展示会では、長時間バックアップ専用の無停電電源装置や、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - 長時間バックアップUPS「YSB-5K」
長寿命・大容量の蓄電池により通常のUPS では対応できない長時間バックアップを実現。
小型・省スペースのため設置場所を選びません。
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「国際展示場正面駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
スマートエネルギーWeek2017内 第7回国際スマートグリッドEXPO
会場:東京ビッグサイト
会期:2017年3月1日(水)~3日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW)
屋外専用筐体も実機展示致しました。
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「国際展示場正面駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
モノづくりフェア2016
会場:マリンメッセ福岡
会期:2016年10月26日(水)~28日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW)
屋外専用筐体も実機展示致しました。
会場:マリンメッセ福岡
・地下鉄「呉服町駅」下車 徒歩17分
・市内バス「マリンメッセ前駅」下車 徒歩すぐ
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、有難う御座いました。
関西スマートエネルギーWeek2016内 第3回関西スマートグリッドEXPO
会場:インテックス大阪
会期:2016年9月7日(水)~9日(金)
本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW)
屋外専用筐体も実機展示致しました。
会場:インテックス大阪
・南港ポートタウン線「中ふ頭駅」下車 徒歩5分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
スマートコミュニティJAPAN2016
会場:東京ビッグサイト 東2ホール
会期:2016年6月15日(水)~17日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW)
10kW蓄電池一体型屋外専用筐体も実機展示致しました。
小間番号:SC2-18
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「国際展示場正面駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
スマートエネルギーWeek2016内 第6回国際スマートグリッドEXPO
会場:東京ビッグサイト
会期:2016年3月2日(水)~4日(金)
本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - YRD-I/BSシリーズ:バッテリ充放電・バッテリ模擬電源装置
50kWの電力回生型、充放電試験装置/バッテリシミュレータ
小間番号:W8-28
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)
・りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩7分
・ゆりかもめ「国際展示場正面駅」下車 徒歩3分
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
オートモーティブワールド2016内 第7回EV・HEV 駆動システム技術展
会場:東京ビッグサイト
会期:2016年1月13日(水)~15日(金)
本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - YRD-I/BSシリーズ:バッテリ充放電・バッテリ模擬電源装置
50kWの電力回生型、充放電試験装置/バッテリシミュレータ
小間番号:W12-55
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
モノづくりフェア2015
会場:マリンメッセ福岡
会期:2015年10月14日(水)~16日(金)

本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - YRD-I/BSシリーズ:バッテリ充放電・バッテリ模擬電源装置
50kWの電力回生型、充放電試験装置/バッテリシミュレータ
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
関西スマートエネルギーWeek2015内 第2回関西スマートグリッドEXPO
会場:インテックス大阪 2号館
会期:2015年9月2日(水)~4日(金)
本展示会では、災害時の非常用電源として注目されるリチウムイオンバッテリ搭載の「リチウムイオン蓄電システム」の展示、「電力需要状況のみえる化」のデモンストレーションを行いました。
- YRWシリーズ:リチウムイオン蓄電システム
15.4kWhのリチウムイオン蓄電池と太陽光パワーコンディショナを一体化したリチウムイオン蓄電システム(出力10kW) - YRD-I/BSシリーズ:バッテリ充放電・バッテリ模擬電源装置
50kWの電力回生型、充放電試験装置/バッテリシミュレータ
YAMABISHIブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。